BLOG

DeNA

2023.06.17

【インプット‐プロセス‐アウトプットについて】

前回紹介させてもらいましたが、MC内でも様々な資格を保有しており、トレーナーになるまでの過程も全員違います。
当然、様々なアプローチができる反面、一人一人考え方が違うこともあります。

そこでハイパフォーマンスグループでは
「インプット‐プロセス‐アウトプット」
という考えの基、選手と向き合っています。

◆インプット‐プロセス‐アウトプットの考え方とは?
①アウトプットは結果であり、本質的な変化は生み出せない(変化しても戻りやすい)
➁インプットとプロセスにアプローチ(量と質)してアウトプットの変化を促していく(変化したら持続しやすい)
⇒インプットしてみてアウトプットを評価する
また、治療手技は全て体性感覚のインプット(入力)である。

MCのみならず、SC/ARも同じ考えの基プログラムを作成し選手へアプローチをしています。
次回は「治療手技は全て体性感覚のインプット(入力)」について少しお話しができたらと思います。

ぜひお楽しみに。

投稿者 : DeNA

|

DeNA

2024.04.29

フォースプレートを活用した障害予防

こんにちは、横浜DeNAベイスターズの育成S&C野手担当 兼…

2024.04.11

障害予防と東洋医学

横浜DeNAベイスターズの興野です。 障害予防と聞くと西洋医学のイメ…

2024.04.02

脳から考える障害予防

はじめに みなさんこんにちは。 ファームでメディカルケアを担当してい…

2024.03.16

ワークロードと疲労のモニタリング

横浜DeNAベイスターズトレーナーの木戸陽介です。今回はYDBで実施…